今年の9月に発表予定のiPhone 17 Proでは8倍光学ズームとプロ向けカメラアプリが搭載されるという情報をMacRumorsが報じています。
iPhone 17 Proでは光学8倍ズームでさらにレンズが可動式に!?

Tipster: iPhone 17 Pro to Feature 8x Zoom, Pro Camera App, and More – MacRumors
MacRumorsが匿名の情報提供者からの情報として、現在の iPhone 16 Pro シリーズでは最大5倍の光学ズームですが、iPhone 17 Pro では可変式のレンズ機構により最大8倍での光学ズームを実現すると報じられています。
これにより、ズームした際の画質と柔軟性が大きく向上する可能性があります。
これが実現すれば現在最新のSamsung Galaxy S25 Ultraの光学5倍ズームを超える倍率となります。
(ただし先日発表したHUAWEI Pura80 Ultraでは光学9.4倍!)
「Pro カメラ」アプリの導入
また、カメラの性能アップだけでなく、Appleがプロ向けカメラアプリ(写真・動画対応)も開発中とされます。
Halide、FiLMiC Pro、Kino などのサードパーティ製アプリに匹敵する高機能を備えるとの噂があり、既存の Final Cut Camera アプリの大規模アップグレード版の可能性もあるとのこと。
本体上部に新たな物理ボタンを搭載!?
さらにiPhone 16シリーズから本体右下にアクションボタンが追加されましたがそれとは別に、上部側面に新たにカメラ制御用の専用ボタンが追加されるという情報があります。
詳しい機能や詳細は不明ですが動画撮影時などに便利な配置になると期待されています。
今回の情報はあくまですべて匿名の情報提供者によるリークであり、信憑性のあるものではないので、あくまでウワサ程度に留めておいたほうが良さそうですが、今回のカメラ性能が望遠に注力するのかどうなるかは注目ですね。