「Apple Intelligence」対応のM4チップ搭載iMacが登場!11月8日に発売!何が変わった?

「Apple Intelligence」対応のM4チップ搭載iMacが登場!11月8日に発売! Appleニュース
「Apple Intelligence」対応のM4チップ搭載iMacが登場!11月8日に発売!

Appleのマーケティング部門のシニアヴァイスプレジデントであるGreg Joswiak氏がX上で予告したとおり、まずはiMacが発表されました。

「Apple Intelligence」に対応したApple Silicon M4チップを搭載

「Apple Intelligence」対応のM4チップ搭載iMacが登場!11月8日に発売!

iMac – Apple(日本)

デザイン自体は前モデルから大きく変わらないものの、24インチの4.5K Retinaディスプレイ搭載のデスクトップモデルとなっていますが、「Apple Intelligence」に対応したApple Silicon M4チップを搭載。

そのためかメモリも前モデルでは最小構成では8GBのメモリでしたが、新型のM4モデルは16GBからとなっています。メモリは最大32GB、メモリ帯域も120GB/sと高速化しています。

「Apple Intelligence」対応のM4チップ搭載iMacが登場!11月8日に発売!

その他の特徴としては、1200万画素のセンターステージカメラを搭載、ポートはベースモデルのみThunderbolt / USB ポート×2つで、他の上位モデルはThunderbolt ポート×4つとなります。

カラーバリエーションはグリーン、イエロー、オレンジ、ピンク、パープル、ブルー、シルバーの7色。

また、今回から付属するMagic MouseやMagic Keyboardは充電端子がLightningからUSB-Cに変更されました。なお、Touch ID付きMagic Keyboardは上位モデルのみとなるので注意が必要です。

M4チップ搭載iMacの価格と発売日

予約は本日11月28日からで、11月8日に発売、最低価格は198,800円からとなります。

  • iMac M4  8コアCPU/8コアGPU/16GB/256GB SSD:198,800円
  • iMac M4 10コアCPU/10コアGPU/16GB/256GB SSD:234,800円
  • iMac M4 10コアCPU/10コアGPU/16GB/512GB SSD:264,800円
  • iMac M4 10コアCPU/10コアGPU/24GB/512GB SSD:294,800円

全3商品が今週発表

今回M4チップ搭載iMacの発表に合わせた動画が公開されましたが、冒頭で3つの新製品を発表するとしています。

Greg Joswiak氏のいうとおり、今回は一斉発表ではなく1つずつ発表されるようで、残り2つはMacBook ProとMac miniとなりそうです。

おそらく今日2つ目の発表がされると予測されています。

プロフィール
この記事を書いた人
アスト

Apple大好き会社員
このサイトではAppleに関する情報を掲載しています。

アストをフォローする
Appleニュース
シェアする
アストをフォローする
タイトルとURLをコピーしました