【最新】macOS 26 Tahoeのバグ・不具合情報

【最新】macOS 26 Tahoeのバグ・不具合情報 Appleニュース
【最新】macOS 26 Tahoeのバグ・不具合情報

先日リリースされたmacOS 26「Tahoe」ですが、今回もバージョンアップすると不具合がいくつか発生しています。

ここでは最新のmacOS 26 Tahoeのバグ・不具合情報を掲載しています。

Wacomは「macOS 26 Tahoe」をサポートした「タブレットドライバ V6.4.11」をリリース

Wacom|タブレットドライバ更新情報(macOS)

Wacomは「macOS 26 Tahoe」をサポートした「タブレットドライバ V6.4.11」を既にリリースしており、設定方法などこちらで解説されています。

macOS Tahoe (macOS 26) 対応のドライバはありますか。 – Wacom

外付けWEBカメラで不具合が起こる可能性

External camera video is laggy/choppy in … – Apple Community

WEBカメラのフレームレートが悪化したり、マイク設定が利用できなくなるなどの不具合が発生しているようです。

スクリーンセーバーなどから復帰するとDockが消える不具合

Dock disappears randomly on macOS Tahoe 2… – Apple Community

スリープやスクリーンセーバーから復帰した時にDockが消える不具合が発生するようで、その場合はターミナルで「killall Dock」を実行するとDockが復元するようです。

富士フイルムのアプリがクラッシュするなどの不具合

「macOS Tahoe 26」搭載パソコンと 当社アプリケーションソフトウエアの対応について | News | FUJIFILM X Series & GFX – Japan

富士フィルムで不具合が出ているのが「FUJIFILM TETHER APP」「FUJIFILM X RAW STUDIO」でクラッシュするなどの不具合が発生しています。

アプリケーションソフト名称発生する症状回避策
FUJIFILM TETHER APP (Mac)アプリの起動中にカメラを接続したUSBケーブルの抜き挿ししたり、カメラの電源をON/OFFするとアプリケーションソフトがクラッシュする。アプリケーションソフトの起動中にカメラを接続したUSBケーブルの抜き挿しやカメラの電源のON/OFFは控えて下さい。
FUJIFILM X RAW STUDIO (Mac)①「回転/切り抜き」ボタンを押下しても「回転/切り抜き」操作モードが解除されない。
②「角度指定回転」と「90°回転」のボタン操作が効かない。
①キーボードのESCキーを押下することで「回転/切り抜き」操作モードを解除できます。
②「回転角度を数値で指定入力する」もしくは「回転角度をスライダー操作する」ことで代替え操作が行えます。

「FireWire 400/800 (IEEE 1394)」が非サポートに

Apple macOS 26 Tahoe での FireWire サポート終了について – SilverFast

macOS 26 Tahoeでは「FireWire 400/800 (IEEE 1394)」のドライバがなくなり、非サポートとなったため、初代iPodなど接続できなくなっているのでご注意です。

「VS Code」などElectron系のアプリでCPU使用率が上昇して重くなる問題

Electron-based apps cause a huge system-wide lag on macOS 26 · Issue #48311 · electron/electron

「VS Code」などElectron系のアプリでCPU使用率が上昇して重くなる問題が発生しているようで、原因が「NSAutoFillHeuristicController」のようでこれをオフにすることで一時的に回避できるようです。

10月1日追記:macOS Tahoe 26.0.1正式版にて不具合が修正されました。

M3 Ultraチップ搭載のMac Studioがアップグレードできない問題

Can’t install MacOs Tahoe on Mac Studio M… – Apple Community

Appleの公式サポートコミュニティによるとM3 Ultraチップ搭載のMac Studioで「macOS 15.7 Sequoia」から「macOS 26 Tahoe」にアップグレードしようとしたところ、アップグレード途中で再起動し、Sequoiaのままに戻り、何度やっても失敗するという不具合が起きているようです。

10月1日追記:macOS Tahoe 26.0.1正式版にて不具合が修正されました。

Adobeの各アプリとmacOSの互換性情報

アドビアプリと macOS の互換性

Adobeの各アプリとmacOSの互換性情報はこちらで公式に公開されています。

SynologyやQNAPのNAS、macOSのSMBで一部の文字列の問題でTime Machineバックアップができない不具合

macOS Tahoe and QNAP backups – English / Backup and data protection – QNAP Community

【LAN DISK H/X/Aシリーズ】macOS 26(Tahoe)で使用できますか?/対応していますか?

macOS Tahoe – アップグレード後QNAPのNASでTime Machineバックアップできなくなった

SynologyやQNAPのNAS、macOSのSMBでUnicodeによる影響で一部の文字があることでTime Machineバックアップができない不具合が発生しているようです。

macOS 26 Tahoe各社の対応状況ページ

不具合ではないですが、現在のmacOS 26 Tahoeへの対応に関する各社ページとなります。

「AirMac/AirPort Extreme」や「Time Capsule」では新規のTime Machineバックアップの作成が不可能に

これも不具合ではないですが、macOS 26 Tahoeではファイル共有プロトコル「Apple Filing Protocol (AFP)」が廃止となり、利用している「AirMac/AirPort Extreme」や「Time Capsule」では新規でのTime Machineバックアップの作成が不可能となりましたのでご注意ください。

利用するにはApple Silicon Macの「Mac Sharing Mode」で利用しているSMBネットワークプロトコルをサポートしたNASへ移行することになります。

プロフィール
この記事を書いた人
アスト

Apple大好き会社員
このサイトではAppleに関する情報を掲載しています。

アストをフォローする
Appleニュース
シェアする
アストをフォローする
タイトルとURLをコピーしました