iOS 18・iPadOS 18・macOS Sequoia・watchOS 11対応機種、非対応まとめ

iOS 18・iPadOS 18・macOS Sequoia・watchOS 11対応機種、非対応まとめ Appleニュース
iOS 18・iPadOS 18・macOS Sequoia・watchOS 11対応機種、非対応まとめ

iOS 18・iPadOS 18・macOS Sequoiaがリリースされましたが、各OSに対応している機種をまとめてみました。

iOS 18対応のiPhone一覧

  • iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR
  • iPhone SE (第3世代、第2世代)

iPhone SEやXSなどもまだまだ新OSを利用できますが、AIシステム「Apple Intelligence」はA17 Pro以降のプロセッサが必須で現時点で対応している機種はiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのみとなっています。

iPadOS 18に対応するiPad一覧

  • iPad Pro(M4)
  • 12.9インチiPad Pro(第3世代以降)
  • 11インチiPad Pro(第1世代以降)
  • iPad Air (M2)
  • iPad Air (第3世代以降)
  • iPad (第7世代以降)
  • iPad mini (第5世代以降)

「Apple Intelligence」はM1以降のCPUが必要で、iPad miniやiPadは非対応となっています。

macOS Sequoiaの対応機種一覧

  • MacBook Pro(2018以降)
  • MacBook Air(2020以降)
  • iMac(2019以降)
  • Mac Pro(2019以降)
  • Mac Studio (2022以降)
  • iMac Pro(2017)
  • Mac mini(2018以降)

MacBook Airの2018年モデル、2019年モデルはOSアップデートの対象外となります。

macOS Sequoiaのインストールには約40GB以上のストレージ容量が必要です。

watchOS 11の対応機種一覧

  • Apple Watch Series 6
  • Apple Watch Series 7
  • Apple Watch Series 8
  • Apple Watch Series 9
  • Apple Watch Ultra
  • Apple Watch Ultra 2
  • Apple Watch SE(第2世代)

今回のバージョンでApple Watch Series 4、Apple Watch Series 5、初代Apple Watch SEが対象外となります。

「watchOS 11」では睡眠に関して「睡眠時無呼吸」を計測する機能が新たなに追加されています。

iOS18/iPadOS18の不具合情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました