macOS Tahoe 26の対応機種 Intelチップ搭載Macはほぼ対象外に

macOS Tahoe 26の対応機種 Intelチップ搭載Macはほぼ対象外に Appleニュース
macOS Tahoe 26の対応機種 Intelチップ搭載Macはほぼ対象外に

WWDC25で発表された「macOS Tahoe 26」ですが、対応機種などシステム要件が判明しています。

macOS Tahoe 26のMac対応機種

macOS Tahoe 26のMac対応機種

今回のmacOS Tahoe 26のMac対応機種は以下となっています。

  • MacBook Air:Apple Silicon搭載モデル
  • MacBook Pro:Apple Silicon搭載モデル、13インチ2020年モデル、16インチ2019年モデル)
  • iMac:2020年以降のモデル
  • Mac mini:2020年以降ののモデル
  • Mac Studio:2022年以降のモデル
  • Mac Pro;2019年以降のモデル

インテルチップ搭載の最後のMac mini 2018年モデルなどインテル搭載チップのMacの大半はサポートが今回のmacOS Tahoe 26で終了となります。

また、Appleシリコン向けのインテルチップ向けアプリが動かせる「Rosetta 2」は、macOS 27までサポートされ、macOS 28で完全に終了する予定となっています。

これまでの歴代のmacOSの歴史はこちらで解説しています。

タイトルとURLをコピーしました