RingoBit(リンゴビット)

iPhone・iPad・MacなどApple情報や活用術

ファミコンからプレステまで動くマルチエミュレーター『Provenance』がついにApp Storeで配信開始

ファミコンからプレステなどマルチエミュレーター『Provenance』がついにApp Storeで配信開始

ファミコンをはじめNintendo 64やNintendo 3DS、ソニーのプレステ、セガのメガドラなど様々なゲーム機のマルチエミュレーター『Provenance』がついにApp Storeで配信開始しました。

ファミコンをはじめ様々なゲーム機に対応したマルチゲームエミュレーター

ファミコンからプレステなどマルチエミュレーター『Provenance』がついにApp Storeで配信開始

 

Provenance App

Provenance App

  • Joseph Mattiello
  • ゲーム
  • 無料

 

「Provenance」はファミコンからプレステなど様々なゲーム機に対応したマルチゲームエミュレーターで、昨年から開発、ベータテストが続けられてきましたが、ついにApp Storeで配信開始しました。

対応しているのは以下のハードとなっています。

- Atari

- Atari 2600

- Atari 5200

- Atari 7800

- Atari 8bit Computer

- Atari Jaguar

- Atari Lynx

- Atari ST

- Bandai

- WonderSwan

- CBS

- CBS ColecoVision

- Enterprise

- Enterprise 128

- IBM

- IBM PC DOS

- Magnavox

- Magnavox Odyssey2

- Mattel

- Mattel Intellivision

- NEC

- PC98

- PCFX

- SuperGrafx

- TurboGrafx-16

- TurboGrafx-CD

- Nintendo

- 3DS

- DS

- Famicom Disk System

- Game Boy

- Game Boy Advance

- Game Boy Color

- Nintendo

- Nintendo 64

- Pokémon mini

- Super Nintendo

- Virtual Boy

- Panasonic

- 3DO

- Sega

- 32X

- Game Gear

- Genesis

- Master System

- Saturn

- Sega CD

- SG-1000

- Smith Engineering

- Smith Engineering Vectrex

- SNK

- Neo Geo

- Neo Geo Pocket

- Neo Geo Pocket Color

- Sony

- PlayStation

- PlayStation Portable

- Various

- Game Music

- Watara

- Supervision

- ZX

- ZX Spectrum

 

有料のサブスクリプションプラン「Provenance Plus」に課金するとコントローラーボタンの位置変更などのカスタマイズや、カラーテーマの変更などが行えます。