GoogleがChrome 128でmacOS Catalina 10.15のサポートを終了する模様

GoogleがChrome 128でmacOS Catalina 10.15のサポートを終了する模様 Appleニュース
GoogleがChrome 128でmacOS Catalina 10.15のサポートを終了する模様

Google Chrome コミュニティにてmacOS Catalina 10.15では次のリリースであるChrome 128をもってサポートを終了することを発表しました。

Chrome 129以降はmacOS Big Surが対象に

GoogleがChrome 128でmacOS Catalina 10.15のサポートを終了する模様

Sunsetting Chrome support for macOS 10.15 – Google Chrome コミュニティ

現在Chromeのバージョンは127ですが、8月下旬にリリース予定のChrome 128がmacOS Catalinaがサポートされる最後のバージョンとなります。

そのため、2024年9月17日にリリース予定のChrome 129ではmacOS Big Sur以降が対象となります。

Chrome 129がリリースした後もmacOS Catalinaでは引き続きChrome 128までは利用できますが、今後の重大な脆弱性などがあってもサポートされませんので、現在も最新版が提供されるFirefoxに切り替えるか、OSアップデートするか検討する必要があります。

また、こちらではMacで無料で使えるオススメのブラウザを紹介しています。

プロフィール
この記事を書いた人
アスト

Apple大好き会社員
このサイトではAppleに関する情報を掲載しています。

アストをフォローする
Appleニュース
シェアする
アストをフォローする
タイトルとURLをコピーしました