Valveの携帯PCゲーム機「Steam Deck」がついに国内でも販売されることが発表され、予約受け付けが開始しました。
「Steam Deck」の種類は3種類で、正規販売代理店となるKomodoから販売

今回の日本国内向けの販売はValveから直接ではなく、日本、韓国、香港、台湾での正規販売代理店となっているKomodoからのもので、2022年の年末にまずは日本から出荷開始予定で韓国、香港、台湾もその後に順次出荷される予定となっています。
Steam Deckの価格
Steam Deckの価格は3種類用意されており価格は5万9800円からとなっています。
- 64GBモデル:5万9800円(税込)
- 256GBモデル:7万9800円(税込)
- 512GBモデル:9万9800円(税込)
ストレージによって付属品も変わります。
また256GBモデルからはストレージがSSDに変わり、上位のモデルほどパフォーマンスが上がるので、64GBモデルを選ぶ時は注意が必要です。
Steam Deckの基本スペック
- CPU:Zen 2 4c/8t、2.4~3.5GHz(最大448 GFlops FP32)
- ディスプレイ:7インチIPS LCD 1280 x 800px(アスペクト比16:10)
- GPU:8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)
- RAM:16 GB LPDDR5オンボードRAM
- ストレージ:64 GB eMMC(PCIe Gen 2(1枚))/ 256 GB NVMe SSD(PCIe Gen 3(4枚))/
- 512 GB高速NVMe SSD(PCIe Gen 3(4枚))
- Wi-Fi:デュアルバンド無線Wi-Fi、2.4GHzおよび5GHz、2 x 2 MIMO、IEEE 802.11a/b/g/n/ac
- オーディオ:3.5mmステレオヘッドフォン/ヘッドセットジャック
- バッテリー:40Whr
- 拡張:UHS-IはSD、SDXC、SDHCに対応 / DisplayPort 1.4付きAltモード対応USB-C
- サイズ:298mm x 117mm x 49mm
- 重さ:約669グラム