Macの操作を効率化するにはキーボードのショートカットは必須です。
ここではMacをより快適に利用するためのショートカットキーを解説します。
commandキーとの基本的なショートカットキー
キーの組み合わせ | ショートカットの挙動動作 |
command + A | 全選択 |
command + C | コピー |
command + X | カット |
command + V | 貼り付け |
command + Z | 操作の取消 |
command + S | 保存 |
command + H | アクティブなウィンドウを隠す |
command + M | ウィンドウをDockに格納する |
command + W | ウィンドウを閉じる |
command + Q | アプリを終了する |
command + N | 新規作成、新規ウィンドウを開く |
command + O | ファイルを開く |
command + I | ファイルの情報を見る |
command + D | 選択した単語の意味を調べる |
command + ↑ | 一番上までスクロールする |
command + ↓ | 一番下までスクロールする |
command + space | Spotlight機能を起動 |
command + tab | 起動しているアプリの切り替え |
command + ? | アプリのヘルプを開く |
commandキー+2つ以上のキーの組み合わせ
キーの組み合わせ | ショートカットの挙動動作 |
---|---|
command + shift + 3 | 画面全体のスクリーンショット |
command + shift + 4 | 短形のスクリーンショット |
command + shift + 4 の後にspaceキー | アクティブなウィンドウのスクリーンショット |
command + shift + 5 | スクリーンショットと画面収録 |
command + shift + A | 「アプリケーション」フォルダを開く |
command + shift + N | 新規フォルダの作成 |
command + shift + Q | ログアウトのダイアログ表示 |
command + shift + delete | ゴミ箱を空にする |
command + shift + option + Q | ログアウト |
command + optionキーの組み合わせ
キーの組み合わせ | ショートカットの挙動動作 |
---|---|
command + option + D | Dockの表示/非表示 |
command + option + W | すべてのウィンドウを閉じる |
command + option + M | 最前面アプリのすべてのウインドウを最小化 |
command + option + I | インスペクタの表示 |
command + option + esc | アプリケーションの強制終了 |
command + control + space | 「絵文字と記号」を表示 |
command + control + 電源ボタン | 強制終了 + 再起動 |
controlキーとの組み合わせ
キーの組み合わせ | ショートカットの挙動動作 |
---|---|
control + A | カーソルの行頭に移動 |
control + D | カーソルの右側の文字を削除 |
control + K | カーソルより右側の文字をすべて削除 |
control + ← | ウィジェットの表示 |
control + → | ウィジェットからデスクップに戻る |
controlを2回押す | 音声入力 |
Function(fn)キーとの組み合わせ
キー | 操作 |
---|---|
F11 | デスクトップの表示/非表示 |
F12 | ウィジェットの表示/非表示 |
Fn + F1 | ディスプレイを暗くする |
Fn + F2 | ディスプレイを明るくする |
Fn + F5 | 輝度ダウン |
Fn + F6 | 輝度アップ |
Fn + F10 | ミュート |
Fn + F11 | 音量ダウン |
Fn + F12 | 音量アップ |
Macのショートカットキーがすぐにわかるアプリ
Macのショートカットキーをすべて覚えるというのもなかなか大変です。
しかしMacのショートカットキーを簡単に一覧表示してくれる便利なアプリがありますので、以下のようなアプリを利用してみるのも良いでしょう。