RingoBit(リンゴビット)

iPhone・iPad・MacなどApple情報や活用術

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Appleが9月10日にイベント開催!iPhone 16シリーズだけでなく「iPad mini 7」も!?

Appleは米国時間9月9日午前10時(日本時間は9月10日午前2時)にiPhoneなど新製品に関連したイベント「It's Glowtime」が開催されます。

「Sip」Mac用高機能カラーピッカー・カラーマネージメント

「Sip」は高機能なMac用カラーピッカー・カラーマネージメントツールです。

「Pixel Picker」オープンソースのMac用カラーピッカー

「Pixel Picker」は様々なカラーフォーマットに対応しているオープンソースのMac用カラーピッカーです。

Macで使えるオススメのRSSリーダーアプリ6選

情報を効率よく収集できるRSSリーダーですが、Macにも色々なRSSリーダーアプリがあります。 ここではMacで使えるオススメのRSSリーダーアプリを紹介します。

GmailやGoogleドライブなどの障害状況がわかる「Google Workspace ステータス ダッシュボード」

GmailやGoogleドライブなど仕事や生活に欠かせないGoogleの各サービスですが、急につながらなくなる、つながりづらいといった時に障害状況がわかるのが「Google Workspace ステータス ダッシュボード」です。

「ChatGPT Plus」の領収書・請求書を表示・ダウンロードする方法とインボイス制度による消費税の取扱いがどうなるかを解説!

ChatGPTの有料プラン「ChatGPT Plus」を利用していて、仕事に使っていて領収書・請求書が必要という方もいるかと思います。 ここでは「ChatGPT Plus」の領収書・請求書を表示方法とダウンロードする方法を解説します。

iPhone 16 Pro MAXのカラバリは新色は「デザートチタニウム」を加えたこの4色!?

先日リーカーであるSonny Dickson氏がiPhone 16 Proのモックアップとされる写真を公開しましたが、新たにiPhone 16 Pro MAXとされるモックアップを投稿していました。

自分のPCやスマホのAI性能が測定できる「Geekbench AI」がリリース!

CPU・GPUベンチマークツール「Geekbench」を開発しているPrimate Labsが、新たにAI関連向けのベンチマークツール「Geekbench AI」をリリースしました。

ChatGPTで利用したチャット履歴を一部・全部削除する方法

ChatGPTではチャットをするごとに履歴が増えていきますが、不要な履歴を削除する方法がちょっとわかりづらいので解説していきます。

AppleがiPadのようなディスプレイとロボットアームを搭載した卓上型ロボットを開発中!?

Appleが家庭用の卓上ロボットを開発するというプロジェクトが進められているとブルームバーグが報じています。

Macで使えるオススメのメールアプリ8選

Macでは標準のApple Mailをはじめ、その他にも優れた機能を持ったメールアプリがたくさんあります。 その中からオススメのメールアプリをご紹介します。

Macでオススメのセキュリティソフト7選

MacはWindowsよりもセキュリティが強いと言われていますが、それでもセキュリティは常に意識しておく必要があります。 ここではオススメのセキュリティソフト6選を紹介します。

Macで高いCPU使用率になる「kernel_task」が暴走する原因と解決方法

Macでファンが高速で回りだした際などにアクティビティモニタを見ると一時的に高いCPU使用率になる「kernel_task」というプロセスがあります。 ここでは「kernel_task」の発生原因と対応方法を解説します。

「Dnote」コマンドラインから高速にメモできる開発者向けノートアプリ

Dnoteは、コマンドラインから直接メモを作成できるシンプルなノートアプリケーションです。

GoogleがChrome 128でmacOS Catalina 10.15のサポートを終了する模様

Google Chrome コミュニティにてmacOS Catalina 10.15では次のリリースであるChrome 128をもってサポートを終了することを発表しました。

M4搭載Mac miniはApple史上最も小さいApple TVサイズになる!?

今年の秋に発表されるとウワサされている新型のM4搭載「Mac mini」はApple史上最も小さいMacとなる可能性をBloombergが報じています。

高度なデータ保護のバグなど修正した「macOS 14.6.1 Sonoma」「macOS 13.6.9 Ventura」「iOS/iPadOS 16.7.10」がリリース!

Appleが高度なデータ保護が有効/無効にできなくなるバグなど問題を修正した「macOS 14.6.1 Sonoma」「macOS 13.6.9 Ventura」「iOS/iPadOS 16.7.10」がリリースしています。

iPhone 17では初となる「Air」が登場!?キャプチャーボタンの位置と大きさも判明?

著名リーカーのジョン・プロッサー氏が、YouTubeチャンネル「Front Page Tech」でiPhone17 Airに関して言及しています。

iPhone16は9月10日発表?M4チップ搭載Macの発売スケジュールも

ブルームバーグのMark Gurman氏がニュースレター「Power On」の最新号にてAppleの「iPhone 16」シリーズの発表日に関して記事の中で言及していました。

iStat Menus 7.0がリリース!再設計により様々な機能が改善

システムモニタリングツール「iStat Menus」の最新版となる7.0がリリースされました。

iPhone 16 Proのモックアップがリーク「ブロンズ」「ローズ」は出ない!?さらにバッテリー容量の情報も

リーカーであるSonny Dickson氏が先日iPhone 16とされるモックアップの写真を公開しましたが、iPhone 16 Proのモックアップとされる写真を公開しました。

Macの公式Twitterアプリが公開終了、使い続ける方法を解説

Xがこれまで提供していたMacの公式TwitterアプリをMac App Storeから削除しました。

iPhone 16の本体カラーがリーク、Proは新色「ブロンズ」が出る可能性

来月発表予定のiPhone 16のモックアップとされる写真が公開され、カラーバリエーションがわかる形となっています。

「ChatGPT」の登録方法、OpenAIのアカウントの作成方法も解説

OpenAIが開発した言語モデル「ChatGPT」の登録方法について解説します。