
楽天モバイルが7月から新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表、現行ユーザーも自動移行となります。
目次
「Rakuten UN-LIMIT VII」では1GB未満の0円運用は不可能に


今回のプラン改定で、これまでデータ通信量1GB未満の場合は0円でしたが今回これを廃止、最低3GBから1,078円となります。
3GBから20GBまでは月額2,178円、20GB以上は3,278円となります。

既存のユーザーも7月1日付けで自動的に移行されますが10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となります。
通話定額オプションのかけ放題の時間が10分から15分に

また、楽天モバイルの通話定額オプションのかけ放題がこれまで10分までだったのが、15分に伸びます。
他社がこれまで同様サービスで5分なのに比べて楽天モバイルは10分と長かったのですが、されに15分ということで、通話でうっかり過ぎるということもこれでほぼカバーできるのではないでしょうか。
楽天キャリアメール開始
Rakuten UN-LIMIT VIIでは、Rakuten Linkアプリ内で利用できるキャリアメール「楽天メール」が利用できるようになります。
ドメインは「@rakumail.jp」となります。
Rakuten UN-LIMIT VII新規契約で3,000ポイント&ポイント最大6倍

また、Rakuten UN-LIMIT VII新規契約キャンペーンとして新規契約で3,000ポイントが、さらに楽天会員のダイヤモンド会員なら還元もアップして最大6倍となります。

これまでサブ回線などで、0円運用していた人には改悪となりますが、普段メインで使ってる人にはポイントアップやかけ放題なら時間アップなど悪くなはない変更となっています。