bitFlyerがシンボル(XYM)の上場と対象者への付与を行うことを発表しました。
取り扱いと付与は3月24日から開始
新規通貨「シンボル(XYM)」の付与と取り扱い開始のお知らせ|株式会社bitFlyerのプレスリリース
bitFlyerがシンボル(XYM)の上場と付与を行うのはどちらも明日3月24日(木)からで販売所での販売、また2021年 3月12日のスナップショット時点でのbitFlyerでのNEM保持者には同数のXYMが付与されます。
XYMの取り扱い開始で、bitFlyerの取り扱い銘柄は15となります。
- ビットコイン(BTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- ライトコイン(LTC)
- リスク(LSK)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- テゾス(XTZ)
- ステラルーメン(XLM)
- モナコイン(Mona)
- ポルカドット(DOT)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- チェーンリンク(LINK)