DMM Bitcoinが2022年3月30日(水)に新規でシンボル(XYM)を取り扱うことを発表しました。
現時点ではシンボル(XYM)はレバレッジ取引のみ

今回はシンボル(XYM)は現物取引ではなくレバレッジでの取引のみとなっています。
ネム(XEM)保有者のスナップショットによるシンボル(XYM)の付与に関しては現時点でもまだ発表はありません。
また、DMM Bitcoinでは新たにETCをはじめとする5つの通貨が現物取引可能になります。
- イーサリアムクラシック(ETC)
- オーエムジー(OMG)
- エンジンコイン(ENJ)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- モナコイン(MONA)
これによりDMM Bitcoinは現物取引では11種類、レバレッジ取引では国内最多の15種類の暗号通貨を取り扱うことになります。