
コインチェックがようやくSymbol(XYM)を2月16日に付与することを発表しました。
購入・売却には未対応、利用できるのは送金と貸暗号資産サービスのみ
付与対象となるのは2021年3月12日13時26分頃に実施されたスナップショット時にXEMの保有数に応じて1:1の比率で配布されます。
ただし、現時点では付与されてもコインチェックではXYMの購入・売却はできず、貸暗号資産サービスのみとなっています。
■貸暗号資産サービスの募集貸付プラン
・14日間(年率1.0%)
・30日間(年率2.0%)
・90日間(年率3.0%)
最低貸付数量は1万円相当からとなります。
そのため、売買の取引をするには他の取引所に送金する必要があります。
XYMが取引できるのは国内だとZaifやフォビジャパン、海外だとByBitなどになります。
また、その他の国内取引所で付与されていないbitFlyerは3月中を予定、フォビジャパンとDMM Bitcoinは未定となっています。