
今年も予定通りなら9月に発表予定の「iPhone 11」ですが、MacRumorsによると9月10日となりそうです。
目次
開発者向けの「iOS 13 Beta 7」にて、9月10日を示すスクリーンショットが発見
海外メディアであるiHelp BRが、リリースされたばかりの開発者向けの「iOS 13 Beta 7」から「HoldForRelease(リリース待ち)」というメッセージとスクリーンショットを発見しました。
そのスクリーンショットは『iPhone』と『iPad』のホーム画面でカレンダーアイコンが「10日」を表すアイコンとなっており、昨年も同様にカレンダーアイコンが12日を表示していたことから、今回も10日になる可能性が非常に高いです。
また、スケジュールとしてはこの通りなら9月10日(火)に発表、9月13日(金)に予約開始、発売日は9月20日(金)という流れになる可能性が高いです。
日本でも「HomePod」が8月23日についに発売、auでは特典付きキャンペーンも

そして、近々発売のウワサのあった「HomePod」が8月23日に発売されることが正式発表されました。
価格は32,800 (税別)となっています。
また、auでも今回の発売を記念して「HomePodでApple Musicを楽しもうキャンペーン」を開催、期間中にauのスマートフォン向け料金プランに加入していて、かつKDDI・沖縄セルラーの直営店およびauオンラインショップでHomePodを購入した方が抽選対象としてApple Musicを6カ月無料で聞ける権利がプレゼントされます。
キャンペーン期間は2019年8月23日から9月30日まで。